
特徴
01 スプレーバ
舗装液(アスファルト乳剤)を均一に散布することは、ディストリビュータの重要な性能です。当社のディストリビュータは、永年の実績と高い技術によって均一な散布が可能です。スプレバーの上下・伸縮は手動と油圧による自動を選択する事ができ、散布幅や舗装路の高低に簡単に対応することができます。
02 エアー洗浄機能
乳剤の散布は空気圧を利用していますので、スイッチひとつで配管内に残った乳剤をすべて排出またはタンク内に戻すことができますので配管が詰まることがありません。さらに散布ノズルのつまりや散布後のタレをなくすため、各ノズルのエアー洗浄を行えるノズルエアー洗浄装置も備えています。散布完了後、散布スイッチをOFFにすると自動的に洗浄を行いますので、詰まりやタレの心配がありません。
03 安全装備
後方を照らす作業灯や車輌サイドのタイヤ灯など、夜間作業でも安全に確実な散布が出来る様に配置しています。後方確認モニターは、液晶画面ですので夜間でも見やすく安全です。
![]() |
![]() |
ストレーナー手撒き用ストレーナー散布管やノズルでの詰まりをなくし、スムーズな散布作業ができます。エレメント交換式ですので、メンテナンスも簡単です。 |
回転灯横長タイプなどのオプションもあります。 |
![]() |
![]() |
上張出しステップタンク上での作業面が広いので安全に作業ができます。 |
道具箱横長タイプもあり、長靴等の収納ができます。 |
![]() |
![]() |
操作スイッチスイッチBOXの位置やスイッチの配列はスムーズな操作が行える用に設定しています。 |
ノズルエアー洗浄装置散布終了後、自動または手動により約2秒〜6秒間(設定可能)エア圧をかけることによって、ノズルの詰まりや乳剤のタレを解消します。 |
![]() |
![]() |
油圧散布管上下装置 |
油圧延長スライド装置 |
![]() |
![]() |
ノズル洗浄ソレノイドバルブ |
外部操作BOX散布幅や高低・傾きを微調整でき、またエアー洗浄等のメンテナンスも簡単に出来る様、後方に操作BOXを設けました。 |